ブログ

パートナー

歯科衛生士のキムチ鍋です!!

一昨日2月4日は立春で暦の上ではもう春ですね(^O^)
とは言っても寒い日が続きますね。

そんな中私たちは空き時間を利用し10分から15分程度実のある勉強会、スタッフ同士の実習、模型実習を行っています。

そこで今日は私のパートナーを紹介します(^∀^)
歯科衛生士としてまだまだですが、成長していければと思ってます。
それではこれからまたパートナーと実習してきます(b^ー°)

投稿日:2012年2月6日  カテゴリ:歯周病治療

今日は何の日?

 

2月3日といえば、「節分の日」ですよね!   

 

などと言いつつも実は…

先程まで忘れてしまっていた「殻付きホタテ」です。どうもこんにちは。

我が家では子供の頃は豆まきもしていましたが最近ではまかずに豆を食べ、恵方巻を食べています。

今年の方角は北北西だそうです!
 
だんだん豆を数えるのも食べるのも大変になってきました(^_^;)

そして昔は「焼嗅(やいかがし)」(鰯の頭を焼いて臭いを強くし、柊の枝に刺したもの)

が玄関先にとりつけられていて、子供心に不気味だな~と眺めていたのを思い出しました。

今でも玄関先に取りつけられているのか帰ったら確認してみます☆

 

みなさんのご家庭ではどのように節分の日を迎えますか?

投稿日:2012年2月3日  カテゴリ:未分類

ワニの歯

こんにちわ 衛生士の「からあげ」です。先週。「殻つきホタテ」さんが待合室の紙コップを紹介していましたので、今回は診療室の紙コップをご紹介します。
待合室はかわいい「カバさん」でしたが診療室はとっても愛嬌のあるワニさんです。
これは個人的には大のお気に入りです。
ワニは歯が抜けても何度でも生え変わるようですが、人間は永久歯芽抜けてしまえば、二度と生え変わることはありません。改めて歯の大切さを感じますね。

投稿日:2012年2月2日  カテゴリ:歯の大切さ

『好きなもの』

こんにちは!歯科衛生士の「とうもろこし」です。

好きなものを食べて、飲んでいる時間はとても幸せを感じますよね!

今日は、先日出会った美味しいお酒を紹介させていただきます(^.^)

「越乃 景虎」という梅酒です。

梅酒には甘みの強いものが多いですが、これは強い甘味は全くなく、

おいしい日本酒にほんのり梅の香りのするとっても素敵なお酒でした!!

甘いお酒が苦手な私は、このお酒との出会いに大興奮でした☆

是非、興味のある方はお試し下さいませ!

美味しくお酒が飲めるのも、健康な体とお口があるからこそです。

お母さん、ありがとう(^-^)/

投稿日:2012年2月2日  カテゴリ:未分類

じゅたろう

 こんばんわ、衛生士の「お出汁」です。からあげさんに引き続いて、家族を紹介します。
ミニチュアダックスフント・ロングコートの、もうすぐ6歳になる寿太郎(じゅたろう)です。
名前の由来は、幸せになってほしい、めでたい毎日を送ってほしいという願いを込めて「寿」を入れました。
ニックネームは「じゅうちゃん」です。
美味しいものをたくさん食べ、沢山遊び毎日幸せそうです。

幸せそうな顔を見ているだけで、私も幸せな気分になって、1日の疲れが吹き飛びます。

皆さんの疲れを吹き飛ばしてくれるものは、なんですか?

投稿日:2012年1月31日  カテゴリ:ご挨拶

こんにちわ、宮田です。寒い日が続きますね。近頃の大雪の影響で、重みに耐えかねた橋が崩れ落ちたそうです。
雪の重さは相当のものだったと思います。自然を侮ってはいけません。
かみあわせの力も侮ってはいけません。
時には、歯を削り、また歯を割ってしまうこともあります。


その力を、われわれは常にコントロールできません。
そのために、ナイトガードを用いて、歯にかかる力を分散させてあげることは
大事な歯を守る意味で、非常に重要となるのです。

投稿日:2012年1月31日  カテゴリ:歯周病の原因 ,補綴治療(かみ合わせ)

正しいこと...

近頃、テレビなどで歯周病やインプラントが取り上げられることが多くなってきました。しかし、いろんな制限があるためか正確に伝わっていない印象があります。歯周病は一番の国民病で、”骨が溶ける”病気です。原因は歯周病菌。その結果、歯と歯肉の間の溝(歯周ポケット)が深くなり、ばい菌が溜まりやすくなります。そしてどんどん歯を支えている骨が溶けていく...これが歯周病。

ブラッシングは悪さする”ばい菌”を取り除くためです。磨き残しは”ばい菌のすみか”になります。私たちは毎日食事をしますね。だから毎日ブラッシングをしないとばい菌はいっぱい増えていきます。
実際の治療は2つです。
1つ目は”ばい菌”をしっかり取ること。これは日頃のブラッシングと歯科医院での歯石の除去です。時には歯石の除去に外科処置が必要になる場合もあります。体の中に悪い物ができた時に手術で取るのと同じなんです。
2つ目は”ばい菌”がいない状態を継続させること。 歯周ポケットや骨が溶けてできた骨の凸凹、弱くて痛くて磨けない歯肉などを改善することです。これにも外科処置が必要なことがあります。
痛い思いはしたくないですよね。でも 悪くなってからでは大切な歯を失ってしまうこともあります。歯も大切な臓器です。大事にしたいですね。

先日、”こうすれば歯周病は治る”という情報がありました。薬剤や光を当てることで”ばい菌”を除去できる..
これは先に挙げた1つ目です。後に残った問題を改善する(2つ目)こともあわせて治療しないと、良い状態が長持ちすることは難しいです。

私たちは2ヶ月に1回、歯周病、インプラント治療などをわかりやすくお話しする説明会を行っています。ご興味のある方は是非一度ご参加いただければと思います。
次回は2/14(火)の14:00〜16:30です。
正しく理解していただき、皆さんと力をあわせて歯周病を治す そして良い状態が長持ちすること
心から願っています。

院長

 

投稿日:2012年1月28日  カテゴリ:歯のお悩み相談会 ,歯周病の原因

免疫力アップ

歯科衛生士のキムチ鍋です。

昨日は全国的に厳しい寒さで北海道では-31.4℃を記録してそうです(◎o◎)

先日東京でも雪が降りました。

こんな寒い日が続くと風邪を引いたり体調を崩しやすくなります。

そこで今回は免疫力アップの入浴方法をお伝えしようと思います。

お湯の温度:40℃

お湯の量:全身浴

時間:20分

この方法を週に2回行うと免疫力がアップするそうです。

最近口唇ヘルペスができてしまったのでこれ以上増やさないためにも取り入れてみようと思います。

皆さんも体調にお気をつけ下さいね。

投稿日:2012年1月27日  カテゴリ:体調管理

世代交代しました…

こんにちは。DAの「殻付きホタテ」です。「とうもろこし」さん家のシクラメンかわいいですね。

植物にとってお水は大切ですよね。もちろん私たち人間にとっても欠かせないものです。

近年では職場だけではなく家庭でもウォーターサーバーが取り入れられています。

当院ではDUSKINさんのスプラッシュウォーター(秩父の天然水)を設置しています。

 ”おいしい!” と患者さまにもご好評いただいております。

そしてつい最近、このミネラルウォータ用の紙コップを変えてみました。

 

選んでくれたのは…衛生士の「からあげ」さんです!

ちょっとした変化ですが彩りも増え、ちょっぴり新鮮な気分になりました☆

 

投稿日:2012年1月26日  カテゴリ:お知らせ

『生命力』

こんにちは。歯科衛生士の「とうもろこし」です。

シクラメンが綺麗に咲く季節ですね。
シクラメンは弱ってしまったお花を根っこから取れば、また新たな花をどんどん咲かせる元気のいいお花です。

 

いつもお水をあげる度に、根っこの方から新たな芽がでているのをみて、生命力の強さを感じています。

職業柄でしょうか、
「歯も同じように、弱った歯が抜けてしまったら、また新たな歯が何回も生えてくれればいいのにな」
と思ってしまいます。

そんな夢のような話はさておき、
大人の歯に生え変わったら2度と替えのきかない大切な歯を一緒に大事にしていきましょう!!

投稿日:2012年1月26日  カテゴリ:歯の大切さ